テーマ「不登校児童生徒のアウトリーチの実際~家庭、学校、関係機関の連携を目指して~」
講師 藤崎育子先生(開善塾教育相談所 所長)
日時 令和4年6月4日㈯ 13:30~16:00
会場 栃木県教育会館 大ホール
※ 受講は無料で、お申込みは不要です。直接会場においでください。
テーマ「不登校児童生徒のアウトリーチの実際~家庭、学校、関係機関の連携を目指して~」
講師 藤崎育子先生(開善塾教育相談所 所長)
日時 令和4年6月4日㈯ 13:30~16:00
会場 栃木県教育会館 大ホール
※ 受講は無料で、お申込みは不要です。直接会場においでください。
栃木県におけるまん延防止等重点措置の期間延長を踏まえ、3月20日(日)に開催予定の「発達障がいセミナー」を中止とさせていただきます。
なお、今年度のテーマにつきましては、来年度再度企画いたしますので、どうぞご参加ください。 お申込みいただいた皆さまには、御迷惑をおかけいたしますが、御理解と御協力をお願いいたします。
1月21日より始まりました「TCA入門講座」の日程を下記のとおり変更いたします。
ご予定いただきました皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが 、ご理解くださいますようお願い申し上げます。(日程変更に伴うキャンセル等につきましては事務局まで直接お問い合わせください TEL:028-647-1717)
第1回 1/21㈮ → 終了
第2回 1/28㈮ → 2/25㈮ 18:30~20:30
第3回 2/4㈮ → 3/4㈮ 〃
第4回 2/18㈮ → 3/11㈮ 〃
第5回 2/25㈮ → 3/18㈮ 〃
第6回 3/4㈮ → 3/25㈮ 〃
新型コロナ感染拡大のため、令和4年2月27日㈰に開催予定だった同セミナーを令和4年3月20日㈰に変更いたします。時間の変更はありません。
日程変更に伴い、会場も「とちぎ産業交流センター」から「コンセーレ アイリスホール」へと変更になります。
既にお申込みの方には、文書で詳しいご案内をお送りいたしますので、お手数ですが手続きをお願いいたします。
当セミナーは、現在、キャンセル待ちが10名程度いらっしゃるので募集は締め切らせていただいておりますが、キャンセル待ちでも可という方のみチラシでご案内した方法でお申込みください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(1/18現在)
《幸せになるために―「エリクソンの漸成的発達理論」に基づいて》
発達は積み重ね、今回は、人生の各時期で、発達課題を獲得したら、心はどうなるのだろうか?もしそれに失敗したら何が待っているのだろうか?私たちが抱える幸福感や生きづらさの正体を、様々な視点から考えてみたいと思います。
どなたでもご参加いただけます。
開催日時 令和4年2月7日㈪~3月14日㈪ 午前9時45分~12時
全6回 12時間
会場 栃木県教育会館 3F大会議室、小ホール
講師 丸山 隆(当協会理事長 臨床心理士)
受講料 11,000円 TCA会員 8,800円
定員 35名
応募方法 Tel 028-647-1717、Fax 028-649-1213 または
e-mail(tcc-1@titan.ocn.ne.jp)にてお申込みください。
この講座は、時間的制約などで本格的な講座までは受けられないものの、カウンセリングとはどんなものか、基本を学びたい、と思っている人のために設けられた講座です。全6回の講義はどれも分かりやすく、楽しい内容ばかりです。
開催日時 令和4年1月21日㈮~3月4日㈮ 午後6時30分~8時30分
全6回 12時間
会場 コンセーレ(宇都宮市駒生1-1-6)研修室
受講料 16,500円(税込) TCA会員 14,300円
講師 伊澤裕、八島禎宏、小堀泉、丸山隆、大橋房子、柴一彌
令和4年1月8日以降のお申込みは、お電話にてお問い合わせください。
二次募集 応募締切3月28日㈪
カウンセリングの基礎から学ぶ本格的講座
栃木県で20年以上の実績のあるカウンセリング講座です。年間64回(22期生は1年目火曜日、2年目木曜日)の講座の他に、集中研修講座(土日)、宿泊研修(夏季)などを受講しながら、カウンセリング理論・実技を基礎から学びます。段階的に学習しますので、初心者でも無理なく受講できます。講師陣には県内外からカウンセリング及びその近接領域で優れた見識と実績をお持ちの先生方を迎え、カウンセリング心理学、臨床心理学など全国レベルの理論と技術を学べます。 さらに本講座でカウンセリングの基礎を学んだあと、当協会主催の「カウンセリング上級コース」(1年間)に進みさらに力をつけて、日本カウンセリング学会「認定カウンセラー」等の公的な資格の取得にチャレンジされる受講生が多数いらっしゃいます。本講座は営利を目的としていないので、低廉な価格で充実した研修が受けられます。
研修期間 2022年4月~2024年3月(2年間)1年目火曜日、2年目木曜日
会 場 コンセーレ(宇都宮市駒生1-1-6)駐車場 あり
時 間 午後6時30分~午後8時30分
募集定員 40名
研修費(予定)1年度 170,000円(税別)+入学金20,000円(税別) 栃木県カウンセリング協会会員は入学金15,000円、2年度170,000円(税別)
応募締切は2022年3月5日㈯ お電話をいただければ募集要項をお送りいたします。お問い合わせ電話番号 028-647-1717
締切後は、電話にてご相談ください。
選考日は、3月13日㈰に変更になりました。